野間大坊 大御堂から野間大坊客殿へやって来ました
多くの奉納された地蔵尊がお迎えです 門までお砂踏み
が続きます 本四国の51〜88カ寺の 砂が埋めてあり
客殿の中に 1〜50カ寺の砂が埋めてありお砂踏みが
出来ます 四国八十八箇所を 巡拝したご利益がある
そうです 本殿に参拝 野間大坊を後にしました
☆ 20 世 紀 の 名 言 ☆より 先を急ぐな、人生に無駄な時はない。 満つれば、欠ける。 それが、宇宙のリズム。
人は誰でも 他人には 正しいことを はっきり言えます しかし 自分では 仲々そうはいきません そのことを自覚するだけでも 人はずい分 謙虚になれます